特許
J-GLOBAL ID:200903017887758374

眼底画像処理装置及び眼底撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三澤 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-075090
公開番号(公開出願番号):特開2008-229157
出願日: 2007年03月22日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】蛍光剤の投与による危険性を無くしつつ眼底血管の状態を詳細に観察できる技術を提供する。【解決手段】眼底撮影装置(眼底画像処理装置)は、制御部10、記憶部20、表示部30及び画像処理部50を有する。記憶部20には、眼底血管の局所的形態を表す複数のフィルタ画像F(i、j)が記憶されている。フィルタ画像F(i、j)は、各血管径毎に二つ以上ずつ設けられている。画像処理部50の血管抽出部51は、各血管径に対応するフィルタ画像F(i、1)〜F(i、J)を用いて、G画像から血管領域を抽出する。表示画像形成部54は、血管抽出部51による血管領域の抽出結果を反映した眼底画像を形成する。この眼底画像は、血管領域を鮮明に描写したものである。制御部10は、この眼底画像を表示部30に表示させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
R画像、G画像及びB画像の三つの原色画像からなるカラー眼底画像を処理する眼底画像処理装置であって、 互いに異なる二つ以上の血管径のそれぞれについて、眼底血管の局所的形態を表す参照画像を記憶する記憶手段と、 一つ以上の血管径についての前記参照画像を用いて、前記G画像を含む一つ以上の原色画像のそれぞれから血管領域を抽出する抽出手段と、 表示手段と、 前記血管領域の抽出結果を反映した眼底画像を前記表示手段に表示させる制御手段と、 を備えることを特徴とする眼底画像処理装置。
IPC (3件):
A61B 3/14 ,  G06T 1/00 ,  H04N 7/18
FI (3件):
A61B3/14 A ,  G06T1/00 290Z ,  H04N7/18 Z
Fターム (15件):
5B057AA07 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE06 ,  5B057CE08 ,  5B057CE16 ,  5B057DA16 ,  5C054FC11 ,  5C054HA12
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る