特許
J-GLOBAL ID:200903017904659369

看護メッセージシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-262760
公開番号(公開出願番号):特開平7-123164
出願日: 1993年10月20日
公開日(公表日): 1995年05月12日
要約:
【要約】【目的】 ナースステーションで各病室の入院患者を一括管理するとともにポケットベルにより看護婦へ所要のメーセージを送るようにする。【構成】 PBX1と、対話式により入力操作を行う各病室ごとの病室端末装置2の各々と、ナースステーションに設けられ、各病室ごとの端末装置2から入力された患者データを所定の信号形態に係るデータに変換し、同データに基づいて入院患者の状態を一括管理するナースステーション端末装置3とを設け、病室端末装置のそれぞれと、ナースステーション端末装置とをPBX1を介して回線により接続し、前記ナースステーション端末装置により患者の状態等を一括管理する。又、看護婦の呼び出しとメッセージ内容を表示して通報するポケットベル4と、PBX1と回線により接続し、前記ナースステーション端末装置よりの信号に基づき、前記ポケットベルへ所定の信号を送信する送信部5とを設ける。
請求項(抜粋):
ディジタル電子交換機と、対話式により入力操作と表示とを行う各病室ごとに設けられてなる病室端末装置のそれぞれと、ナースステーションに設けられ、前記各病室ごとの端末装置から入力された患者データを所定の信号形態に係るデータに変換し、同データに基づいて入院患者の状態を一括管理するナースステーション端末装置とを設け、前記病室端末装置のそれぞれと、ナースステーション端末装置とを前記ディジタル電子交換機を介して回線により接続し、前記ナースステーション端末装置により患者の状態および看護内容を一括管理するようにしたことを特徴とする看護メッセージシステム。
IPC (7件):
H04M 11/00 301 ,  A61G 12/00 ,  H04Q 7/06 ,  H04Q 7/08 ,  H04Q 7/12 ,  H04Q 7/14 ,  H04Q 3/58 101
FI (2件):
H04B 7/26 103 A ,  H04B 7/26 103 F
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る