特許
J-GLOBAL ID:200903017908289981
車載用ECUの識別コード付与方法と車載用ECU装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-118284
公開番号(公開出願番号):特開2001-301572
出願日: 2000年04月19日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】作業工程の簡素化並びに低コスト化を図ることができる車載用ECUの識別コード付与方法を提供する。【解決手段】エンジンECU10とセキュリティECU20は相互にシリアル通信可能に接続されている。エンジンECU10のフラッシュROM12には、車両ID(車両識別コード)とECU-ID(ECU識別コード)とが記憶され、セキュリティECU20のフラッシュROM22には、エンジンECU10側と同様にECU-IDが記憶されている。エンジンへのECU組み付け時やECU交換時において、外部ツール40からのID書き込み要求が有る場合、外部ツール40から送信されてくる車両IDをエンジンECU10内のフラッシュROM12に書き込む。またそれに引き続き、車両IDを加工してECU-IDを作成し、それをフラッシュROM12に書き込む。
請求項(抜粋):
車両毎に付与される車両識別コードを不揮発性メモリに書き込む手順と、それに引き続き、ECUを個々に識別するためのECU識別コードを生成し、不揮発性メモリに書き込む手順と、を有する車載用ECUの識別コード付与方法。
IPC (3件):
B60R 25/04 610
, E05B 49/00
, E05B 65/12
FI (3件):
B60R 25/04 610
, E05B 49/00 K
, E05B 65/12 A
Fターム (13件):
2E250AA21
, 2E250BB08
, 2E250BB66
, 2E250DD06
, 2E250FF27
, 2E250FF35
, 2E250HH01
, 2E250JJ05
, 2E250LL00
, 2E250PP15
, 2E250SS01
, 2E250SS04
, 2E250TT04
前のページに戻る