特許
J-GLOBAL ID:200903017909794990

二液主剤型アクリル系接着剤用B剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-002561
公開番号(公開出願番号):特開2006-188627
出願日: 2005年01月07日
公開日(公表日): 2006年07月20日
要約:
【課題】 二液型アクリル系接着剤の利点を維持しつつ、保存安定性を損なうことなく、硬化速度が向上した二液主剤型アクリル系接着剤を提供すること。【解決手段】 メタ)アクリル系モノマーと、有機ハイドロパ-オキサイドを必須成分とするA剤とともに用いられる2液主剤型アクリル系接着剤のB剤であって、(メタ)アクリル系モノマー100重量部、バナジウム化合物0.01〜10重量部、チオ尿素又はその誘導体の1種以上0.05〜5重量部、及びN-ニトロソジフェニルアミン0.01〜2重量部を必須成分とすることを特徴とする二液主剤型アクリル系接着剤用B剤。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(メタ)アクリル系モノマーと、有機ハイドロパ-オキサイドを必須成分とするA剤とともに用いられる2液主剤型アクリル系接着剤のB剤であって、(メタ)アクリル系モノマー100重量部、バナジウム化合物0.01〜10重量部、チオ尿素又はその誘導体の1種以上0.05〜5重量部、及びN-ニトロソジフェニルアミン0.01〜2重量部を必須成分とすることを特徴とする二液主剤型アクリル系接着剤用B剤。
IPC (3件):
C09J 4/02 ,  C09J 11/04 ,  C09J 11/06
FI (3件):
C09J4/02 ,  C09J11/04 ,  C09J11/06
Fターム (12件):
4J040FA091 ,  4J040FA131 ,  4J040FA141 ,  4J040FA151 ,  4J040FA161 ,  4J040FA171 ,  4J040FA261 ,  4J040FA271 ,  4J040FA291 ,  4J040HB22 ,  4J040HC09 ,  4J040HC19
引用特許:
出願人引用 (16件)
  • 特開昭53-2543号公報
  • 特公昭53-24231号公報
  • 特開昭53-139690号公報
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る