特許
J-GLOBAL ID:200903017926134260

ポジトロン断層撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-276639
公開番号(公開出願番号):特開平11-101875
出願日: 1997年09月25日
公開日(公表日): 1999年04月13日
要約:
【要約】【課題】 測定時における検者にかかる負担を軽減することが可能なポジトロン断層撮像装置を提供すること。【解決手段】 被検体に放射線を照射する放射線源と、前記被検体の放射線像を撮像する撮像手段と、前記被検体の周囲から放射線を照射して撮像した第1の放射線像と前記被検体に放射性同位元素を注入して撮像した第2の放射線像とから前記被検体の断層像を再構成する再構成手段とを有するポジトロン断層撮像装置において、前記撮像手段に対する前記被検体位置を監視する監視手段と、該監視手段の出力に基づいて、前記第1および前記第2の放射線像が同一の被検体の同一断面で撮像したものであるか否かを判定する判定手段とを具備し、前記再構成手段は該判定手段が前記第1の放射線像と第2の放射線像とが同一の被検体の同一断面で撮像した放射線像と判定した場合に前記被検体の断層像を再構成する。
請求項(抜粋):
被検体に放射線を照射する放射線源と、該放射線源から照射した放射線あるいは前記被検体に注入した放射性同位元素から放射される放射線で被検体の放射線像を撮像する撮像手段と、前記被検体を所定の測定位置に設定する被検体設定手段と、前記被検体の周囲から放射線を照射して撮像した第1の放射線像と前記被検体に放射性同位元素を注入して撮像した第2の放射線像とから前記被検体の断層像を再構成する再構成手段とを有するポジトロン断層撮像装置において、前記撮像手段に対する前記被検体位置を監視する監視手段と、該監視手段の出力に基づいて、前記第1の放射線像と前記第2の放射線像とが同一の被検体の同一断面で撮像した放射線像であるか否かを判定する判定手段とを具備し、前記再構成手段は、該判定手段が前記第1の放射線像と第2の放射線像とが同一の被検体の同一断面で撮像した放射線像と判定した場合に前記被検体の断層像を再構成することを特徴とするポジトロン断層撮像装置。
IPC (3件):
G01T 1/161 ,  A61B 6/00 370 ,  G01N 23/04
FI (3件):
G01T 1/161 A ,  A61B 6/00 370 ,  G01N 23/04
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る