特許
J-GLOBAL ID:200903017929835668

一本鎖DNA分子の生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-516386
公開番号(公開出願番号):特表平8-505535
出願日: 1994年01月18日
公開日(公表日): 1996年06月18日
要約:
【要約】一本鎖核酸分子を生成する方法。5'→3’エキソヌクレアーゼに対して耐性となるように、該分子はヌクレアーゼ耐性修飾ヌクレオチドを含む。
請求項(抜粋):
相補的な配列の核酸分子を実質的に含まない、所望の一本鎖核酸分子の生成方法であって、下記工程: (A)前以て選択した核酸分子をプライマー分子の存在下でインキュベートし、その際、該プライマー分子は該前以て選択した分子にハイブリダイズすることができ、該プライマー分子は5'→3’エキソヌクレアーゼに対して耐性の領域を含み; (B)鋳型に依存した該プライマーの伸長を行って該所望の核酸分子を生成させ;ついで (C)該前以て選択した分子を除去するに充分な条件下で該インキュベーション液に5'→3’エキソヌクレアーゼを加え、それにより相補的な配列の核酸分子を実質的に含まない該所望の一本鎖分子を得るからなることを特徴とする方法。
IPC (3件):
C12Q 1/68 ,  C07H 21/04 ,  C12N 15/09 ZNA

前のページに戻る