特許
J-GLOBAL ID:200903017963395871

補強用織布

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村松 義人 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-365009
公開番号(公開出願番号):特開2003-166398
出願日: 2001年11月29日
公開日(公表日): 2003年06月13日
要約:
【要約】【課題】 トンネル内壁を補強するにふさわしい補強用織布を提供する。【解決手段】 補強用織布100は、複数本のガラス繊維をまとめた束であり、発泡性材料でコーティングされてなる繊維10を、縦糸、横糸に用いて織ることによって得られた織布20を含む。織布20の周縁部には、補強部30が設けられている。この補強用織布100は、トンネル内壁に固定して用いる。隣り合う縦糸、横糸で区切られて作られる目は、補強部30以外の部分では、トンネル内壁に補強用織布100が固定された状態で、トンネル内壁を目視できる程度の大きさとされる。
請求項(抜粋):
不燃性と不導性とを有する繊維を所定の目を有するようにして織ることによって得られた織布を含み、トンネルの内壁に沿って配した状態で用いられる補強用織布であって、前記目の少なくとも一部は、トンネル内壁に沿って配された補強用織布を通して、前記トンネル内壁を目視できるようなものとされている、補強用織布。
IPC (5件):
E21D 11/00 ,  D03D 1/00 ,  D03D 9/00 ,  D03D 15/00 ,  D03D 15/12
FI (5件):
E21D 11/00 Z ,  D03D 1/00 A ,  D03D 9/00 ,  D03D 15/00 E ,  D03D 15/12 A
Fターム (10件):
2D055KB11 ,  2D055KB15 ,  2D055LA17 ,  4L048AA03 ,  4L048AA53 ,  4L048AC14 ,  4L048BA06 ,  4L048CA06 ,  4L048DA41 ,  4L048EB00

前のページに戻る