特許
J-GLOBAL ID:200903017964320026

熱安定性ガス発生組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-526877
公開番号(公開出願番号):特表平11-502497
出願日: 1996年02月20日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】本質的にニトログアニジンと相安定化硝酸アンモニウムの混合物からなるガス発生組成物が提供される。任意的には、エラストマー結合剤も含有される。硝酸アンモニウムが重量で約7%〜約20%のカリウム塩で相安定化されているときには、混合物は典型的な自動車操作温度にわたって構造的および体積的に安定であり、かつ100°Cを超す融解温度を有する。混合物は点火された時に大容量の窒素と二酸化炭素を発生し固体または有毒ガスの生成を最小にし、そして自動車のエアバッグのための膨張媒体として特に有効である。
請求項(抜粋):
本質的に、 重量で約35%〜約55%のニトログアニジン; および 重量で約45%〜約65%の相安定化硝酸アンモニウムからなる、100°Cを超す融点を有し且つ点火された時に爆燃できるガス発生組成物。
IPC (4件):
C06B 25/34 ,  C06B 31/32 ,  C06B 45/00 ,  C06D 5/00
FI (4件):
C06B 25/34 ,  C06B 31/32 ,  C06B 45/00 ,  C06D 5/00 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る