特許
J-GLOBAL ID:200903018011535420

砒素と鉄とを含有する酸性溶液からの砒素の除去法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅賀 一樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-033912
公開番号(公開出願番号):特開平6-206080
出願日: 1993年01月12日
公開日(公表日): 1994年07月26日
要約:
【要約】【目的】 砒素と鉄とを含有する酸性溶液から、殿物発生量の少ない低pH領域で、効率よくしかも経済的に砒素を選択的に除去する方法を提供する。【構成】 砒素と鉄とを含有する酸性溶液を酸化処理して、該溶液中の砒素と鉄とを酸化させ、更に該酸化処理と同時に又は該酸化処理後に中和してpH1.5〜4.0好ましくはpH1.5〜2.5として砒素と鉄とを含有する固形分を形成させて固液分離することを特徴とする砒素の除去方法。
請求項(抜粋):
砒素と鉄とを含有する酸性溶液を酸化処理して、該溶液中の砒素と鉄を酸化させ、更に該酸化処理と同時に又は該酸化処理後に中和処理してpH1.5〜4.0として、砒素と鉄とを含有する固形分を形成させて固液分離することを特徴とする砒素と鉄とを含有する酸性溶液からの砒素の除去法。
IPC (6件):
C02F 1/72 CCU ,  C02F 1/72 ZAB ,  C01G 28/00 ,  C02F 1/58 ZAB ,  C01G 49/00 ,  C22B 7/00
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭58-040191
  • 特開昭55-031437
審査官引用 (2件)
  • 特開昭58-040191
  • 特開昭55-031437

前のページに戻る