特許
J-GLOBAL ID:200903018032849581

太陽電池電源システムの蓄電池制御法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 粟野 重孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-156513
公開番号(公開出願番号):特開平7-038130
出願日: 1993年06月28日
公開日(公表日): 1995年02月07日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、蓄電池併用型の交流端商用切り替え太陽電池電源システムの蓄電池制御法に関するもので、蓄電池の放電深度が蓄電池の寿命に悪影響をおよぼす状態まで深くなる前に制御して蓄電池の寿命を延ばす太陽電池電源システムの蓄電池制御法を提供する。【構成】 蓄電池併用型の交流端商用切り替え太陽電池電源システムにおいて、積算電力計7にて太陽電池3の発電電気量をカウントし一日の発電量に応じて蓄電池4からの放電量を確定し、蓄電池4が過充電状態に近づいた場合は、蓄電池容量の50%まで放電することにより、蓄電池4の保護と効率的な運用を図る。
請求項(抜粋):
商用電源と、集電盤を介した複数の太陽電池と、蓄電池とを備え、前記商用電源に切り替える半導体ACスイッチと、前記太陽電池または蓄電池の直流出力を交流に変換するインバータと、蓄電池への充電量をカウントする積算電力計と、蓄電池の充放電を制御する充放電制御回路を内蔵した変換装置からの電力を負荷に供給する分電盤とを主体として構成する蓄電池併用型の交流端商用切り替え太陽電池電源システムを用いて、前記積算電力計にて太陽電池の発電量をカウントし、一日の発電量に応じて蓄電池からの放電量を確定する太陽電池電源システムの蓄電池制御法。
IPC (2件):
H01L 31/04 ,  H02J 9/06 504

前のページに戻る