特許
J-GLOBAL ID:200903018051800690

硬質焼結体工具およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-083437
公開番号(公開出願番号):特開平6-297206
出願日: 1993年04月09日
公開日(公表日): 1994年10月25日
要約:
【要約】【目的】 強度および耐摩耗性に優れかつ耐熱性に優れた硬質焼結体工具を提供する。【構成】 この発明に基づく硬質焼結体工具は、0.1〜10μmの平均粒径を有するダイヤモンド粒子を85〜98容量%含み、空孔を1〜14容量%含み、鉄族金属あるいはW,Ti,Ta,Moの炭化物の少なくとも1種以上を0.05〜3容量%含み、100〜1000μmの厚みを有する焼結ダイヤモンド基材1と、焼結ダイヤモンド基材1の上面上に形成され10〜100μmの厚みを有する気相合成ダイヤモンド層5と、焼結ダイヤモンド基材1の底面と接合されるシャンク7とを備えている。
請求項(抜粋):
0.1〜10μmの平均粒径を有するダイヤモンド粒子を85〜98容量%、空孔を1〜14容量%、鉄族金属あるいはW,Ti,Ta,Moの炭化物の少なくとも1種以上を0.05〜3容量%含み、100〜1000μmの厚みを有する焼結ダイヤモンド基材と、前記焼結ダイヤモンド基材の上面上に形成され10〜100μmの厚みを有する気相合成ダイヤモンド層とを有する切刃チップと、前記焼結ダイヤモンド基材の底面と接合されるシャンクと、を備えた硬質焼結体工具。
IPC (6件):
B23B 27/14 ,  B23B 27/20 ,  B23P 15/28 ,  C04B 35/52 301 ,  C23C 16/26 ,  C30B 29/04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-261703
  • 特開昭64-021076
  • 特開平4-240007

前のページに戻る