特許
J-GLOBAL ID:200903018060078655

半導体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-256041
公開番号(公開出願番号):特開2001-085524
出願日: 1999年09月09日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】 冗長回路の使用の有無のみならず、使用した箇所の特定を非破壊で行うことが可能な半導体装置を提供する。【解決手段】 複数のパッドPD1〜PDnにそれぞれ少なくとも一つずつの認識用回路RC1〜RCnが接続されており、各々の認識用回路RC1〜RCnに含まれたヒューズを溶断させあるいは溶断させないことで、複数ビットの情報をパッドPD1〜PDnから読み出すことが可能である。パッドPD1〜PDnは、新たに設ける必要はなく、アドレスパッドのように他の用途で用いているパッドを兼用することができる。
請求項(抜粋):
複数のパッドと、前記パッドにそれぞれ少なくとも1つずつ接続され、情報を書き込むことが可能であり、接続された前記パッドから書き込んだ情報を読み出すことが可能な認識用回路と、を備えたことを特徴とする半導体装置。
Fターム (8件):
5F064BB33 ,  5F064DD39 ,  5F064DD46 ,  5F064FF02 ,  5F064FF15 ,  5F064FF27 ,  5F064FF36 ,  5F064HH10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 識別回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-230311   出願人:富士通株式会社, 富士通ヴイエルエスアイ株式会社
  • 特開昭59-072153

前のページに戻る