特許
J-GLOBAL ID:200903018062863406

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-259091
公開番号(公開出願番号):特開平6-084517
出願日: 1992年09月01日
公開日(公表日): 1994年03月25日
要約:
【要約】【目的】高容量で充放電サイクルにともなう劣化の少ない非水電解液二次電池を提供する。【構成】温度950 〜1200°Cで炭化水素ガスを分解して得た気相成長炭素繊維を、温度2000〜3000°Cで熱処理して黒鉛化した後、所定の長さに粉砕したものを負極の電極材料に使用した。
請求項(抜粋):
温度950 〜1200°Cで炭化水素ガスを分解して得た気相成長炭素繊維を、温度2000〜3000°Cで熱処理して黒鉛化した後、所定の長さに粉砕したものを負極の電極材料に使用したことを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-047679
  • 特開平4-174968
  • 特開平3-155062
全件表示

前のページに戻る