特許
J-GLOBAL ID:200903018066005226

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲岡 耕作 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-124553
公開番号(公開出願番号):特開2000-312800
出願日: 1999年04月30日
公開日(公表日): 2000年11月14日
要約:
【要約】【課題】洗濯物の取り出しが容易で、しかも洗浄性能、脱水性能、排水性能等の良好な洗濯機が望まれていた。【解決手段】洗濯槽3を正面側へ所定角度Kだけ傾けて配置する。これにより洗濯槽3からの洗濯物の取り出しが容易になる。また、洗濯槽3の底部の最も低い部位、すなわち、洗濯槽3に含まれる外槽31の底部の前端部に、排水口31cを配置する。外槽31は正面側へ傾いているから、この位置が外槽31の最底部になる。従って、外槽31に溜まった水は、排水口31cから良好に排水される。
請求項(抜粋):
外形を構成するハウジング内に、被洗濯物を収容して洗濯を行うための洗濯槽が備えられた洗濯機において、洗濯槽は、上部に開口を有する有底の筒状であり、洗濯槽は正面側へ所定の角度傾けて配置されており、傾斜された洗濯槽の底部の最も低い部位に関連して排水口部が設けられていることを特徴とする、洗濯機。
IPC (2件):
D06F 39/08 311 ,  D06F 23/06
FI (2件):
D06F 39/08 311 C ,  D06F 23/06
Fターム (14件):
3B155AA18 ,  3B155BB02 ,  3B155BB08 ,  3B155CB06 ,  3B155CB32 ,  3B155DA01 ,  3B155DB14 ,  3B155FB01 ,  3B155FC01 ,  3B155FC02 ,  3B155FC06 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02 ,  3B155MA08
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭58-203797
  • 特開昭58-203797

前のページに戻る