特許
J-GLOBAL ID:200903018107201671

位置記録システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-200575
公開番号(公開出願番号):特開2003-018506
出願日: 2001年07月02日
公開日(公表日): 2003年01月17日
要約:
【要約】【課題】 動画および静止画像記録装置にGPS受信システムや無線通信システムの位置情報検出機能を組み合わせることによって画像記録時に撮影位置情報を記録するようなシステムを構築した場合、画像再生時、記録した画像データと位置データ情報の相関が明確に表示されて使用されていないのが問題となっていた。【解決手段】 本発明は、位置データと画像データを相関とって記録し、地名データと相関検索を行う手段を持つことによって位置データと画像データが明確に表示できる画像再生を可能とする位置記録システムとする。
請求項(抜粋):
無線通信の位置登録システムやGPSを持つことによって自身の位置情報を特定できる手段と静止画像もしくは、動画像を撮影、記録することが可能な手段を持ち、画像撮影時の位置情報を同時に記録可能な手段を持つ携帯端末システムにおいて、位置情報の検索を行う手段と記録時、位置情報と画像データがリンクする手段を設けたことを特徴とする位置記録システム。
IPC (4件):
H04N 5/76 ,  H04Q 7/34 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781
FI (4件):
H04N 5/76 B ,  H04N 5/76 Z ,  H04B 7/26 106 A ,  H04N 5/781 510 L
Fターム (14件):
5C052AC08 ,  5C052DD04 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD52 ,  5K067DD53 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF23 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067KK13
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る