特許
J-GLOBAL ID:200903018143619410

内燃機関の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-004019
公開番号(公開出願番号):特開2002-206431
出願日: 2001年01月11日
公開日(公表日): 2002年07月26日
要約:
【要約】【課題】 吸気管内に配置されたスロットル弁の開度を増加させるときに吸気管内に発生する脈動を抑制する。【解決手段】 スロットル弁56の開度を増加させることによってポンプ損失を低減させようとする場合、吸気管51,52内に発生する脈動の大きさに基づき、全開時のスロットル弁56の開度よりも小さい所定の開度をスロットル弁開度の上限として設定し、その上限を超えないようにスロットル弁56の開度を増加させる。スロットル弁56’とアイドルスピードコントロールバルブ58が設けられている場合には、スロットル弁56’及びアイドルスピードコントロールバルブ58の合計開度の上限を設ける。
請求項(抜粋):
気筒から延びている機関吸気通路のうち、断面積が絞られ得る絞り部分の断面積を増加させることによってポンプ損失を低減させるようにした内燃機関の制御装置において、前記絞り部分の断面積を増加させるときには、前記絞り部分が全開されている時の断面積よりも小さい所定の断面積を絞り部分の断面積の上限として設定することを特徴とする内燃機関の制御装置。
IPC (9件):
F02D 9/02 341 ,  F01L 1/34 ,  F01L 13/00 301 ,  F01L 13/00 ,  F02D 13/02 ,  F02M 69/48 ,  F02D 35/00 368 ,  F02D 41/04 310 ,  F02D 41/18
FI (10件):
F02D 9/02 341 Z ,  F01L 1/34 C ,  F01L 13/00 301 C ,  F01L 13/00 301 Y ,  F01L 13/00 301 U ,  F02D 13/02 G ,  F02D 35/00 368 B ,  F02D 41/04 310 Z ,  F02D 41/18 H ,  F02D 35/00 366 L
Fターム (68件):
3G018AA06 ,  3G018AB07 ,  3G018AB17 ,  3G018BA04 ,  3G018BA29 ,  3G018BA33 ,  3G018BA34 ,  3G018CA12 ,  3G018CA19 ,  3G018DA03 ,  3G018DA20 ,  3G018EA11 ,  3G018EA16 ,  3G018EA17 ,  3G018EA32 ,  3G018FA01 ,  3G018FA03 ,  3G018FA06 ,  3G018FA09 ,  3G018FA28 ,  3G018GA06 ,  3G065AA04 ,  3G065EA08 ,  3G065FA02 ,  3G065FA06 ,  3G065GA01 ,  3G065GA05 ,  3G065GA09 ,  3G065GA27 ,  3G065JA06 ,  3G065JA10 ,  3G092AA01 ,  3G092AA11 ,  3G092AB02 ,  3G092BA01 ,  3G092BB01 ,  3G092DA04 ,  3G092DA06 ,  3G092DA07 ,  3G092DA10 ,  3G092DG05 ,  3G092DG09 ,  3G092EA01 ,  3G092EA04 ,  3G092EA09 ,  3G092EA16 ,  3G301HA01 ,  3G301HA06 ,  3G301HA09 ,  3G301HA19 ,  3G301JA01 ,  3G301LA01 ,  3G301LC01 ,  3G301LC08 ,  3G301LC10 ,  3G301MA11 ,  3G301NA08 ,  3G301NB06 ,  3G301NB20 ,  3G301NC02 ,  3G301NE12 ,  3G301NE17 ,  3G301PA01Z ,  3G301PA07Z ,  3G301PA10Z ,  3G301PD01Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PE10Z
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る