特許
J-GLOBAL ID:200903018145373419

プリント配線板の部品データ管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-292181
公開番号(公開出願番号):特開平7-146883
出願日: 1993年11月22日
公開日(公表日): 1995年06月06日
要約:
【要約】【目的】メモリの記憶容量を増加せずに、多数の部品データを登録し、かつ部品データの登録・検索時等におけるデータ処理に時間がかかることがなく、更にすでに登録されている部品データの検索を容易に行うことができるようにする。【構成】CAD装置を利用してプリント配線板の設計を行う場合において、部品データは以下の構成でデータベースに登録される。部品データは端子1〜8と対応するパッドPの形状及び配置状態を示す名称データと、パッドPの形状を示す寸法データA,Bと、端子1〜8相互の位置関係を示す各種寸法データC〜Gとから構成されている。そして、部品データは名称データ及び寸法データA〜Gの入力に基づいてデータベースから読み出される。
請求項(抜粋):
CAD装置を利用してプリント配線板の設計を行う場合において、プリント配線板に実装される部品のデータをデータベースに登録する場合、該部品データを少なくとも端子と対応するパッドの形状及び配置状態を示す名称データと、前記パッドの形状を示す寸法データと、端子相互の位置関係を示す寸法データとから構成し、前記名称データ及び寸法データの入力に基づいて前記部品データをデータベースから読み出し可能にしたことを特徴とするプリント配線板の部品データ管理方法。

前のページに戻る