特許
J-GLOBAL ID:200903018148036812

情報受信装置及び情報受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東島 隆治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-253525
公開番号(公開出願番号):特開2003-067287
出願日: 2001年08月23日
公開日(公表日): 2003年03月07日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ユーザが第1の情報を取得すると、その第1の情報にリンクされた第2の情報をどの情報ルートで入手可能であるかを自動的に表示する情報受信装置及び情報受信方法を提供する。【解決手段】 本発明の情報受信装置は、情報を受信する受信部と、受信した前記情報から第1の情報と、前記第1の情報にリンクされた情報である第2の情報の存在を示す第1のリンク先情報とを抽出する抽出部と、前記第1の情報と、前記第1のリンク先情報と、前記第2の情報を取得する受信方法に応じた表示又は前記第2の情報を格納する格納部の表示と、を相互に関連付けて表示する画像情報を生成する画像情報生成部と、を有する。
請求項(抜粋):
情報を受信する受信部と、受信した前記情報から第1の情報と、前記第1の情報にリンクされた情報である第2の情報の存在を示す第1のリンク先情報とを抽出する抽出部と、前記第1の情報と、前記第1のリンク先情報と、前記第2の情報を取得する受信方法に応じた表示又は前記第2の情報を格納する格納部の表示と、を相互に関連付けて表示する画像情報を生成する画像情報生成部と、を有することを特徴とする情報受信装置。
IPC (5件):
G06F 13/00 540 ,  H04H 1/00 ,  H04H 1/02 ,  H04N 7/173 630 ,  H04N 5/76
FI (5件):
G06F 13/00 540 F ,  H04H 1/00 B ,  H04H 1/02 F ,  H04N 7/173 630 ,  H04N 5/76 Z
Fターム (9件):
5C052AA01 ,  5C052AB02 ,  5C052CC01 ,  5C052DD04 ,  5C052DD06 ,  5C064BB10 ,  5C064BC23 ,  5C064BC25 ,  5C064BD08

前のページに戻る