特許
J-GLOBAL ID:200903018160901910

可搬型交通信号装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-280033
公開番号(公開出願番号):特開2001-101575
出願日: 1999年09月30日
公開日(公表日): 2001年04月13日
要約:
【要約】【課題】複数台の可搬型交通信号装置どうし長期間にわたり、正確に同期させて点灯するように制御することのできる可搬型交通信号装置及びその制御方法を提供する。【解決手段】長波標準電波受信装置4は長波標準電波2を受信して標準時刻データを出力するとともに、時計5はこの標準時刻データに基づいて自らが保持する内部時刻データ時刻を自動調整する。又、記憶部6は信号灯部8の点灯パターンのタイムテーブルを記憶する。制御部7は前記時計5から出力された内部時刻データ、及び前記記憶部6から出力されたタイムテーブルに基づいて前記信号灯部8の点灯制御を行う。
請求項(抜粋):
少なくとも赤色及び青色の信号灯を有する信号灯部を具備し、該信号灯の点灯により車両の交通整理を行う可搬型交通信号装置において、少なくとも赤色及び青色の信号灯を有する信号灯部と、時刻情報を含む標準電波を受信する標準電波受信手段と、前記標準電波受信手段により受信された標準電波から時刻情報を取得する時刻情報取得手段と、前記時刻情報取得手段により取得された時刻情報に基づいて前記信号灯の点灯を制御する点灯制御手段とを具備することを特徴とする可搬型交通信号装置。
IPC (2件):
G08G 1/07 ,  G08G 1/0955
FI (2件):
G08G 1/07 P ,  G08G 1/0955 B
Fターム (5件):
5H180BB15 ,  5H180CC12 ,  5H180GG03 ,  5H180JJ17 ,  5H180JJ23
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 無線信号機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-150678   出願人:株式会社コンラックス松本
  • 特開昭62-052700
  • 特開昭62-052700
全件表示

前のページに戻る