特許
J-GLOBAL ID:200903018168281856

杭打機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木戸 一彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-367279
公開番号(公開出願番号):特開2001-182061
出願日: 1999年12月24日
公開日(公表日): 2001年07月03日
要約:
【要約】【課題】 作業装置の最大下降位置を低くできるとともに、圧入用シーブ軸に斜め方向の力が作用せず、着脱も容易な圧入用シーブを備えた杭打機を提供する。【解決手段】 圧入用シーブ18をオーガ装置16の上部に、前後方向に揺動可能にかつ着脱可能に設け、圧入用シーブ18に、ベースマシン11のウインチ20から巻き出された圧入用ワイヤロープ22を掛け回し、圧入用ワイヤロープ22の先端をベースマシン11に取り付け、圧入用ワイヤロープ22を巻き込んでオーガ装置16を下降させる。
請求項(抜粋):
ベースマシンのリーダブラケットに立設したリーダに沿って昇降する作業装置に左右一対のシーブを設け、ベースマシンのウインチから巻き出されたワイヤロープを両シーブに掛け回し、該ワイヤロープの先端をベースマシンに取り付け、ワイヤロープを巻き込んで前記作業装置を下降させる杭打機において、前記シーブを両端に備えたシーブブロックを前記作業装置の上部に幅方向に配置し、該作業装置の上面に、前記シーブブロックを前後方向に揺動可能にかつ着脱可能に支持するブラケットを設けたことを特徴とする杭打機。
Fターム (4件):
2D050CB02 ,  2D050CB21 ,  2D050EE10 ,  2D050EE14
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭52-022306
審査官引用 (2件)
  • 特開昭52-022306
  • 特開昭52-022306

前のページに戻る