特許
J-GLOBAL ID:200903018258500476

ボトル容器の未開栓表示帯片の被着方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色 健輔 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-016034
公開番号(公開出願番号):特開2000-211617
出願日: 1999年01月25日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】【課題】 ボトル容器のキャップの未開栓状態を表示する帯片を極めて簡単に被着することのできる方法並びに装置を提供する【解決手段】 中空の加熱ボックス10によって熱風または熱蒸気の移動通路を形成するとともに加熱ボックスの対向する側面を熱風または熱蒸気の発生源と連通し、加熱ボックスには筒状の熱収縮性フィルム4を被せた瓶容器1の先端キャップ2とこれに続く頸部3を加熱ボックスの下方から加熱ボックス内に挿入可能な透孔26を形成し、この透孔の上方の加熱ボックス内には多数の空気通孔13を穿設したガイド筒壁12を設け、ガイド筒壁に沿って筒状シャッター部材14を昇降自在とし、瓶容器1の先端部を筒状のシャッター部材14の内部に位置させたときにシャッター部材を瓶容器の頸部側から先端キャップ方向に移動させるようにする。
請求項(抜粋):
ボトル容器の先端の口部キャップとこれに続く頸部を囲繞するように短筒状の熱収縮フィルムを被せ、該フィルムを該頸部側から該キャップ側に向けて順次加熱して該フィルムを該頸部と該キャップに熱収縮により密着被覆してなることを特徴とするボトル容器の未開栓表示帯片の被着方法。
IPC (2件):
B65B 53/02 ,  B67B 5/03
FI (2件):
B65B 53/02 C ,  B67B 5/03
Fターム (3件):
3E080AA20 ,  3E080CC03 ,  3E080CE15

前のページに戻る