特許
J-GLOBAL ID:200903018261949760

発熱物体領域抽出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-046536
公開番号(公開出願番号):特開平6-258146
出願日: 1993年03月08日
公開日(公表日): 1994年09月16日
要約:
【要約】【目的】 各画像特徴の不安定性による人物領域抽出失敗を低減する。【構成】 本発明の発熱物体領域抽出装置は、温度パターン画像を入力する温度パターン画像入力手段2と、該温度パターン画像と位置対応がとれた可視画像を入力する可視画像入力手段1と、該可視画像からエッジを抽出するエッジ抽出手段4と、前記温度パターン画像の各画素値を推定された固有温度との差分が小さくなるように変更する温度パターン画像画素値変更手段5、画素値の変更処理が終了した温度パターン画像から予め与えた一定温度以上の領域を抽出する温度パターン画像へのいき値処理手段6と、抽出した結果を出力する抽出結果出力手段7を備えた。
請求項(抜粋):
温度パターン画像を入力する温度パターン画像入力手段と、該温度パターン画像と位置対応がとれた可視画像を入力する可視画像入力手段と、該可視画像からエッジを抽出するエッジ抽出手段と、前記温度パターン画像の各画素値を推定された固有温度との差分が小さくなるように変更する温度パターン画像画素値変更手段と、画素値の変更処理が終了した温度パターン画像から予め与えた一定温度以上の領域を抽出するいき値処理手段と、抽出した結果を出力する抽出結果出力手段を備えたことを特徴とする発熱物体領域抽出装置。
IPC (3件):
G01J 5/48 ,  G06F 15/62 420 ,  G06F 15/70 330

前のページに戻る