特許
J-GLOBAL ID:200903018331849156

音声発声装置および自動受注装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-165853
公開番号(公開出願番号):特開平6-004095
出願日: 1992年06月24日
公開日(公表日): 1994年01月14日
要約:
【要約】【目的】 電話機からの発注に応ずる自動受注システム等において、スムーズで分かりやすい音声による応答は重要であり、そのような音声を送信するためには、大容量のメモリを備えたコンピュータを必要としているが、パーソナルコンピュータ等の記憶容量の小さなコンピュータを用いてスムーズが音声による応答を可能とし、廉価で高機能な自動受注システムを実現する。【構成】 外部記憶領域であるフロッピーディスク15上に用意された音声ファイル31から、照会部21で受信した商品コード等に対応した音声データを音声組立部22により音声組立メモリ35に抽出し、音声組立メモリ35に組み立てられた音声データを発声部23から送信する。アクセススピードの早い音声組立メモリ35に組み立てられた音声データを用いて再生することができるので、スムーズな音声を送信することができる。
請求項(抜粋):
複数の音声データを記憶した音声記憶手段と、前記音声データを選択して音声組立手段に出力可能な音声データ選択手段と、前記音声組立手段に出力された2以上の前記音声データを連続して発音可能な発声手段とを有することを特徴とする音声発声装置。
IPC (2件):
G10L 5/02 ,  G06F 15/24
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-013100
  • 特開昭59-211099
  • 特開平3-131964

前のページに戻る