特許
J-GLOBAL ID:200903018347015417

躯体蓄熱用吹出口

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平井 安雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-046310
公開番号(公開出願番号):特開2002-250541
出願日: 2001年02月22日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】【課題】 簡略な構成で床板面の躯体全領域に対して均一に蓄熱することができる躯体蓄熱用吹出口を提供する。【解決手段】 第1のエアチャンバ1からエアノズル2を介して吹出される冷気により誘引エアチャンバ3の下面開口部33から天井裏空間内の空気が誘引されて吹出されることから、吹出される空気の到達距離を大きく維持しつつ、天井裏空間内の下部に滞留する空気を躯体100側へ吹付けることができることとなり、床下面の躯体100全領域に極めて簡略な構成でより均一に蓄熱することができる。
請求項(抜粋):
建築物の床を形成する躯体と天井との間の天井裏空間内に冷気を供給し、当該冷気の熱エネルギを前記躯体及び天井裏空間内に蓄熱する躯体蓄熱システムにおいて、前記冷気が供給される箱体からなる第1のエアチャンバと、前記第1のエアチャンバの側面に連通して配設され、第1のエアチャンバの冷気を側方に吹出すエアノズルと、下面及び上側面に開口部を有する箱体からなり、当該箱体の上側面開口部に対向する位置に前記エアノズルを位置させて収納すると共に、前記第1のエアチャンバに隣接して配設される第2のエアチャンバとを備えることを特徴とする躯体蓄熱用吹出口。
IPC (3件):
F24F 5/00 ,  F24F 5/00 102 ,  F28D 20/00
FI (3件):
F24F 5/00 K ,  F24F 5/00 102 C ,  F28D 20/00 A

前のページに戻る