特許
J-GLOBAL ID:200903018349721939

合成樹脂製パレツト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-296047
公開番号(公開出願番号):特開平5-139447
出願日: 1991年11月12日
公開日(公表日): 1993年06月08日
要約:
【要約】【目的】本発明は、耐衝撃性、剛性、寸法安定性等に優れた合成樹脂性パレットを提供することを目的とする。【構成】 パレットを上下に分割した形状のパレット形成部材を得、これらを互いに対向させて溶着一体化してなる合成樹脂製パレットであって、該パレット形成部材が、無機粉末、カーボンブラック、ポリオレフィン系エラストマー、硬化した熱硬化性樹脂及びポリプロピレン樹脂からなる原料A及びポリプロピレン樹脂粒状体からなる原料Bを用意し、原料Aと原料Bの合計100重量部に対し、発泡剤0.5〜2.0重量部を加えた混合物を射出成形して得た発泡射出成形品によって形成されたものであることを特徴とする合成樹脂製パレット。
請求項(抜粋):
パレットを上下に分割した形状のパレット形成部材を得、これらを互いに対向させて溶着一体化してなる合成樹脂製パレットであって、該パレット形成部材が、無機粉末3〜20重量%、カーボンブラック0.05〜0.2重量%、ポリエチレン樹脂オレフィン系エラストマー5〜40重量%、硬化した熱硬化性樹脂0.025〜3重量%、ポリプロピレン樹脂36.5〜91.965重量%からなる原料A及びポリプロピレン樹脂粒状体からなる原料Bを用意し、原料A50〜90重量%、原料B10〜50重量%からなる原料100重量部に対し、発泡剤0.5〜2.0重量部を加えた混合物を射出成形して得た発泡倍率1.05〜1.3の射出成形品によって形成されたものであることを特徴とする合成樹脂製パレット。
IPC (7件):
B65D 19/32 ,  B29C 45/00 ,  D01F 6/06 ,  C08K 3/04 KDZ ,  C08L 23/02 LCD ,  B29K 23:00 ,  B29K105:04

前のページに戻る