特許
J-GLOBAL ID:200903018381997474

水流制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹本 松司 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-353820
公開番号(公開出願番号):特開2002-168370
出願日: 2000年11月21日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 構造が簡単で操作が楽におこなえ、且つ止水効果が確実である水流制御装置の提供。【解決手段】 座体1内に隔板で隔離された水流道が設けられ、座体近傍に別に側蓋12が結合されてなる側収容室があり、一つの圧接板3で側収容室内が二つの空間に分けられ、そのうち一つの空間が側貫通孔で水流を導入し、もう一つの空間が水流入口114、水流出口115にそれぞれ連通且つ連接して水流を水流道に進入させる。多段歯車装置のプッシュロッドが力を受けてその末端の押し棒を押圧して押し棒スリーブが外に移動して圧接板を移動可能とする適宜空間を形成する時、水流入口の流体圧力により圧接板が外向きに移動して一つの間隙を発生し、これにより液流が水流入口より水流出口を通り流通状態を形成する。もしプッシュロッドを再度押すとゆっくりとした操作で該圧接板に閉合止水の作用力を形成させられる。
請求項(抜粋):
座体とされ、その内側の水流道の中段の適宜位置に隔板が設けられて該水流道を隔離し、隔離された水流道の一方の側部に水流入口が設けられ、もう一方の側部に中央貫通孔を具えた側凸縁と水流出口である貫通部が設けられ、一つの側蓋が座体外部側部に嵌合されて、該側蓋の内側と座体の間に側収容室が形成された、上記座体と、多段歯車装置とされ、歯車シート、主動歯車、従動歯車、スプリング及びプッシュロッドで組成され、該歯車シートの管体内にプッシュロッドと主動歯車及び従動歯車が設けられ、案内歯車と従動歯車が圧迫結合され、プッシュロッドにより後述の圧接板の昇降止水を多段制御する、上記多段歯車装置と、側蓋とされ、内縁面の空間が側収容室を形成し、該側蓋内底面に一つの環状凸縁が設けられた、上記側蓋と、圧接板とされ、皿状を呈し、その中段の適宜位置に中央貫通孔が設けられ、中央貫通孔の周辺に突起部が形成され、底側近くに側貫通孔が設けられた、上記圧接板と、押し棒とされ、一端に拡張部を具え、別端に押し棒スリーブが套設されてから圧接板の中央貫通孔を貫通し、並びに水流道内で前述の多段歯車装置のプッシュロッド端部と当接し、該拡張部に回復バネが套設された、上記押し棒と、を具え、座体の側収容室内の側貫通孔と水流入口より水流が導入され、並びに前述の多段歯車装置、水流出口と圧接板、押し棒、押し棒スリーブ及び回復バネの作用が組み合わされて、多段歯車装置が圧接板の開閉を制御する時、圧接板の二側が適当な水圧平衡状態とされ且つ圧接板が回復バネの作用を受けて貫通部と水流入口を閉じる時、圧接板の外側が別に圧接板の側貫通孔より進入した水流圧力を受けて、比較的大きな閉合圧接力を形成して止水状態を形成し、回復バネの外力が圧接板を押圧せず圧接板が水流入口と水流出口を閉じない時、水流入口より進入した水圧が側貫通孔の水圧より大きく、圧接板を移動して水流入口と水流出口を連通させる時に、持続的に出水状態を保持でき、水圧平衡を利用した水流制御の構造を形成していることを特徴とする、水流制御装置。
IPC (3件):
F16K 31/53 ,  F16K 47/02 ,  F16K 17/168
FI (3件):
F16K 31/53 ,  F16K 47/02 A ,  F16K 17/168
Fターム (22件):
3H059AA05 ,  3H059BB04 ,  3H059BB22 ,  3H059CD05 ,  3H059DD07 ,  3H059DD08 ,  3H059DD12 ,  3H059EE13 ,  3H059FF02 ,  3H063AA01 ,  3H063BB03 ,  3H063BB28 ,  3H063DA08 ,  3H063DB37 ,  3H063DC01 ,  3H063DC02 ,  3H063GG06 ,  3H066AA01 ,  3H066BA05 ,  3H066BA38 ,  3H066EA01 ,  3H066EA12

前のページに戻る