特許
J-GLOBAL ID:200903018404890451

粗紡機及び粗紡機における形状不良ボビン検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-028458
公開番号(公開出願番号):特開2002-235254
出願日: 2001年02月05日
公開日(公表日): 2002年08月23日
要約:
【要約】【課題】 ボビンの正規の粗糸巻取り位置より上側部に粗糸の一部が巻き取られた形状不良ボビンが存在することを、管替装置による管替作業時に管替腕が玉揚げボビンを吊下するための玉揚げ位置まで前進する前に検出する。【解決手段】 粗紡機2に透過式の光センサの投光器25a,26a及び受光器25b、26bが配設されている。投光器25a,26aはその投光がボビンレール3と平行に進み、かつボビンレール3が管替え位置に停止した状態において、満ボビンFが粗紡機機台の後方に所定角度傾いた時に該満ボビンFの上部により遮られる位置に配設されている。管替え作業時に管替装置5のフォーク19,20が玉揚げ位置まで前進する際に、形状不良ボビンが存在すると、該ボビンがフォーク片の間に侵入できず、形状不良ボビンが後方へ傾き、所定角度傾いた時に該ボビンの上部が投光器の投光を遮った時に受光器25b,26bによりそれが検出される。
請求項(抜粋):
上部支持式のフライヤを装備した粗紡機において、ボビンの正規の粗糸巻取り位置より上側部に粗糸の一部が巻き取られた形状不良ボビンが存在するか否かを検出する形状不良ボビン検出装置を備えた粗紡機。
IPC (2件):
D01H 13/14 ,  D01H 9/02
FI (2件):
D01H 13/14 ,  D01H 9/02 Z
Fターム (10件):
4L056AA21 ,  4L056BF02 ,  4L056BF08 ,  4L056BF12 ,  4L056BF18 ,  4L056BF27 ,  4L056EA03 ,  4L056EA05 ,  4L056EA15 ,  4L056EA34

前のページに戻る