特許
J-GLOBAL ID:200903018417348990

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-183935
公開番号(公開出願番号):特開2000-015862
出願日: 1998年06月30日
公開日(公表日): 2000年01月18日
要約:
【要約】【課題】透明シートのトナー付着部の表面の微小な凹凸がなくなって光が散乱することを防止でき、OHP等で使用しても発色性を有する透明シートを提供できる画像形成装置とする。【解決手段】感光体2に形成したトナー像を第1の透明シート3aに転写した後、熱定着ローラで前記第1の透明シートに前記トナー像を本定着するよう構成した画像形成装置において、トナー像が転写された後で、かつ、前記本定着前の前記第1の透明シートであって、前記トナー像の転写面に第2の透明シート4aを合成するシート合成手段を具備し、前記第1及び第2の透明シートが合成された状態で前記熱定着ローラに通過させて前記トナー像の本定着と共に前記合成された第1第2の透明シートを溶融貼着するように構成した。
請求項(抜粋):
感光体に形成したトナー像を第1の透明シートに転写した後、熱定着ローラで前記第1の透明シートに前記トナー像を本定着するよう構成した画像形成装置において、トナー像が転写された後で、かつ、前記本定着前の前記第1の透明シートであって、前記トナー像の転写面に第2の透明シートを合成するシート合成手段を具備し、前記第1及び第2の透明シートが合成された状態で前記熱定着ローラに通過させて前記トナー像の本定着と共に前記合成された第1第2の透明シートを溶融貼着するように構成したことを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
B41J 2/44 ,  G03G 15/20 102
FI (2件):
B41J 3/00 D ,  G03G 15/20 102
Fターム (12件):
2C362CB47 ,  2C362CB66 ,  2C362CB80 ,  2H033AA10 ,  2H033AA11 ,  2H033AA23 ,  2H033BA08 ,  2H033BA26 ,  2H033BB01 ,  2H033BB28 ,  2H033BE03 ,  2H033BE08

前のページに戻る