特許
J-GLOBAL ID:200903018420341611

接合方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小松 秀岳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-323177
公開番号(公開出願番号):特開平6-166766
出願日: 1992年12月02日
公開日(公表日): 1994年06月14日
要約:
【要約】【目的】 各種デバイス部品の接合や各種装置の部品の接合、さらにインクジェットプリンターの印字ヘッドの接合部の接合強度を高め、環境変化や長期放置に対しても十分に耐え得るような接合方法を提供することである。【構成】 ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂やアラミド樹脂部材に185nmおよび284nmの紫外線(低圧水銀ランプからの紫外線)で照射して部材の接合面を酸化および窒化して表面改質すると同時に粗面化し、接合強度を高めるPPSやアラミド樹脂の表面改質法。
請求項(抜粋):
ポリフェニレンサルファイド樹脂部材の接合前に波長185nmおよび284nmの紫外光を照射して部材の接合面を酸化および窒化して表面改質すると同時に粗面化し、接合強度を高めることを特徴とするポリフェニレンサルファイド樹脂部材の接合方法。
IPC (3件):
C08J 7/00 304 ,  B29C 65/52 ,  B41J 2/16
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-343771
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-197028
  • 特開平4-343771

前のページに戻る