特許
J-GLOBAL ID:200903018434371246

携帯情報機器及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-053821
公開番号(公開出願番号):特開2001-245024
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 コンテンツの再生中に着信があった場合でも、違和感なく再生を中断し、電話に切り替えることが可能になり、また、通話を終了し、コンテンツ再生に戻った場合でも、違和感なくコンテンツ再生に戻ることが可能になる携帯情報機器を提供すること。【解決手段】 コンテンツ再生機能2によるコンテンツの再生中に携帯電話機能1に着信があった場合には、該着信の後で再生コンテンツ中に最初に出現するシーンチェンジ等まで待って、該コンテンツの再生を停止させ使用者に着信を通知し、着信に応答して開始された通話が終了された場合に、コンテンツを停止させたシーンチェンジ等の1つ前のシーンチェンジ等から再生を開始させる。
請求項(抜粋):
携帯電話手段及びコンテンツ再生手段を備えた携帯情報機器であって、前記コンテンツ再生手段によるコンテンツの再生中に前記携帯電話手段に着信があった場合に、再生中のコンテンツの時間的位置に応じて、使用者に着信を通知するタイミングを制御する手段を備えたことを特徴とする携帯情報機器。
IPC (3件):
H04M 1/00 ,  H04Q 7/38 ,  H04N 5/44
FI (4件):
H04M 1/00 K ,  H04M 1/00 V ,  H04N 5/44 Z ,  H04B 7/26 109 L
Fターム (20件):
5C025AA29 ,  5C025AA30 ,  5C025BA03 ,  5C025BA08 ,  5C025BA20 ,  5C025BA22 ,  5C025DA05 ,  5K027AA11 ,  5K027EE15 ,  5K027FF03 ,  5K027GG08 ,  5K027HH29 ,  5K067AA34 ,  5K067DD51 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067FF13 ,  5K067FF33 ,  5K067FF36 ,  5K067GG11

前のページに戻る