特許
J-GLOBAL ID:200903018447440620
携帯電話機
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-133710
公開番号(公開出願番号):特開平9-321833
出願日: 1996年05月28日
公開日(公表日): 1997年12月12日
要約:
【要約】【課題】マイクから入力される音圧が過大であると相手側で聞き苦しいことがあり、過小であると通話の相手側でレシーバの音量を設定して補う必要がある。【解決手段】通話状態時に、ユーザによりMIC11から入力された上り音声信号はAMP12により増幅されてCODEC13に入力されると、CODEC13はAMP12のからのアナログ音声信号をディジタル変換してコード化する。DSP17はCODEC13でコード化された上り音声信号を監視してそのレベルを逐次CPU16に報告する。CPU16はDSP17からのディジタル音声データをMEM15に格納するとともにTIM18からの所定のタイミングで平均化を行い、MEM15内にあらかじめ格納されている音声レベルの設定値と照合し、GNC14に指示してAMP12またはCODEC13の増幅度を変化させることによって上り音声信号のレベルを適正レベルに変化させる。
請求項(抜粋):
マイクロホンからの上り音声信号を増幅する低周波増幅部と、前記音声信号のレベルを監視して報告するディジタル信号処理部と、前記上り音声信号を制御するレベル設定値を格納するメモリ部とを備える携帯電話機において、前記メモリ部に格納された前記レベル設定値と前記ディジタル信号処理部から報告されたレベル値とを照合し所定のタイミングで平均化して前記低周波増幅部およびコーデック部の少なくともいずれかの増幅度を変化させる増幅制御部を備えることを特徴とする携帯電話機。
IPC (4件):
H04M 1/00
, H04B 1/40
, H04B 7/26
, H04M 1/60
FI (4件):
H04M 1/00 H
, H04B 1/40
, H04M 1/60 Z
, H04B 7/26 Q
引用特許:
前のページに戻る