特許
J-GLOBAL ID:200903018480065605

電気接続箱のアース構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 瀧野 秀雄 ,  越智 浩史 ,  松村 貞男 ,  垣内 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-227837
公開番号(公開出願番号):特開2006-050769
出願日: 2004年08月04日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
【課題】電気接続箱をバッテリパック内に作業性良く装着すると共に、電気接続箱の固定用のブラケットをコンパクト化させる。【解決手段】バッテリ45を収容する導電金属製のバッテリパック35に電気接続箱1を装着する構造において、電気接続箱1の一側面30にアース用のバスバー8を設け、バッテリパックにスタッドボルト12を立設し、スタッドボルトに電気接続箱のブラケット43を係合させつつ、アース用のバスバー8をバッテリパックの内壁面に接触させる。アース用のバスバー8はナット部16と端子板118とを有し、ナット部をバッテリパック35の一側壁34にボルト32で固定し、端子板を電気接続箱の端子台6に配置した。アース用のバスバー8を位置決め手段28,52、54と係止手段23,51、29とで電気接続箱1の所定位置に固定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
バッテリを収容する導電金属製のバッテリパックに電気接続箱を装着する構造において、該電気接続箱の一側面にアース用のバスバーを設け、該バッテリパックにスタッドボルトを立設し、該スタッドボルトに該電気接続箱のブラケットを係合させつつ、該アース用のバスバーを該バッテリパックの内壁面に接触させることを特徴とする電気接続箱のアース構造。
IPC (1件):
H02G 3/16
FI (1件):
H02G3/16 A
Fターム (10件):
5G361BB02 ,  5G361BB03 ,  5G361BC01 ,  5H040AA03 ,  5H040AA35 ,  5H040AS07 ,  5H040AY08 ,  5H040CC20 ,  5H040DD01 ,  5H040NN03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る