特許
J-GLOBAL ID:200903018484124266

超分散性を有する新規被覆粉体及びこれを配合した化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-073261
公開番号(公開出願番号):特開2001-072527
出願日: 2000年03月16日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】化粧料用粉体に表面処理を施したときに、粉体の分散性と粉体の持つ機能、特に親油性液体への親和性が良く分散性や分散安定性に優れ、化粧料やその他の分野の粉体にも適用可能な被覆粉体を提供する。【解決手段】化粧料に使用可能な粉体と、その粒子表面の少なくとも一部上に形成された下記A層及びB層の表面処理剤被覆層とを含有する表面処理粉体。が:A層;反応性オルガノポリシロキサン、ポリオレフィン、水添レシチン、N-アシルアミノ酸、脂肪酸及びデキストリン脂肪酸エステルの中から選択される、常温で固体状の表面処理剤被覆層;及びB層;片末端官能基変性オルガノポリシロキサン、片末端官能基変性アルキルシラン及び分岐脂肪酸の中から選択される。常温で液体状の表面処理剤被覆層。
請求項(抜粋):
化粧料に使用可能な粉体と、その粒子表面の少なくとも一部上に形成された下記A層及びB層の表面処理剤被覆層とを含有することを特徴とする表面処理粉体、A層:反応性オルガノポリシロキサン、ポリオレフィン、水添レシチン(塩の形態にあるものを含む。)、N-アシルアミノ酸(塩の形態にあるものを含む。)、脂肪酸(塩の形態にあるものを含む。)及びデキストリン脂肪酸エステルの中から選択される化合物を含有する常温で固体状の表面処理剤被覆層;及びB層:片末端官能基変性オルガノポリシロキサン、片末端官能基変性アルキルシラン及び分岐脂肪酸の中から選択される化合物を含有する常温で液体状の表面処理剤被覆層。
IPC (10件):
A61K 7/00 ,  A61K 7/021 ,  A61K 7/031 ,  A61K 7/032 ,  A61K 7/035 ,  A61K 7/043 ,  A61K 7/42 ,  B01J 2/00 ,  B01J 19/00 ,  C09C 3/12
FI (10件):
A61K 7/00 B ,  A61K 7/021 ,  A61K 7/031 ,  A61K 7/032 ,  A61K 7/035 ,  A61K 7/043 ,  A61K 7/42 ,  B01J 2/00 B ,  B01J 19/00 N ,  C09C 3/12
Fターム (63件):
4C083AB102 ,  4C083AB132 ,  4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC092 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC242 ,  4C083AC261 ,  4C083AC342 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC612 ,  4C083AC661 ,  4C083AC792 ,  4C083AD021 ,  4C083AD072 ,  4C083AD092 ,  4C083AD151 ,  4C083AD152 ,  4C083AD162 ,  4C083AD222 ,  4C083AD241 ,  4C083AD262 ,  4C083AD442 ,  4C083AD532 ,  4C083AD571 ,  4C083BB25 ,  4C083CC01 ,  4C083CC05 ,  4C083CC12 ,  4C083CC14 ,  4C083CC19 ,  4C083CC28 ,  4C083EE07 ,  4C083FF01 ,  4G004BA00 ,  4G075AA27 ,  4G075AA30 ,  4G075BB02 ,  4G075BD14 ,  4G075BD16 ,  4G075BD17 ,  4G075CA02 ,  4G075CA65 ,  4G075ED01 ,  4J037CB09 ,  4J037CB10 ,  4J037CB16 ,  4J037CB22 ,  4J037CB23 ,  4J037CC12 ,  4J037CC28 ,  4J037EE03 ,  4J037EE50 ,  4J037FF02 ,  4J037FF15
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る