特許
J-GLOBAL ID:200903018496443847

おむつ用センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山野 睦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-120047
公開番号(公開出願番号):特開平11-295250
出願日: 1998年04月14日
公開日(公表日): 1999年10月29日
要約:
【要約】【課題】微量の排尿を検知しないようにするとともに、排尿と排便とを区別して検知することができるようにする。【解決手段】おむつ用センサ20は、細長い基材上に配置された少なくとも3本のストリップからなる導電性パターンにより構成される。便検知部Bは、基材の一端において、前記導電性パターンにより形成される。尿検知部Aは、便検知部Bをおむつ使用者の排便部Qに位置させた状態で、おむつ使用者の排尿部Pから離れた基材上の位置A(またはA’)に来るように、前記導電性パターンにより形成される。前記基材の一端において、排尿部から拡散してきた尿を前記排便検知部から絶縁する絶縁構造を設けてもよい。
請求項(抜粋):
おむつ内での排尿および排便を検知するおむつ用センサであって、細長い基材と、この基材上に配置された少なくとも3本のストリップからなる導電性パターンと、この基材の一端において、前記導電性パターンにより形成された便検知部と、この便検知部をおむつ使用者の排便部に位置させた状態で、おむつ使用者の排尿部から離れた前記基材上の位置に来るように、前記導電性パターンにより形成された尿検知部と、を備えたおむつ用センサ。
IPC (2件):
G01N 27/04 ,  A61F 5/44
FI (2件):
G01N 27/04 A ,  A61F 5/44 S

前のページに戻る