特許
J-GLOBAL ID:200903018501884253

医療介護システムおよび医療介護方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-161891
公開番号(公開出願番号):特開2001-344345
出願日: 2000年05月31日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 病院等の医療介護機関で治療や介護が行われるときに、従来よりも十分な情報量が確保されることができる医療介護システムを提供する。【解決手段】 特定人に対して医療または介護行為を行う医療介護施設と、第1および第2データのそれぞれに対応する前記特定人に関する医療または介護に関する医療介護データを格納するデータ格納センター11とを備えた医療介護システムであって、前記データ格納センターは、受信した前記第1データおよび第1入力データに基づいて第1の認証を行い、前記第1の認証の結果に基づいて、前記第1データに対応する医療介護データを前記医療介護施設に送信し、受信した前記第2データおよび第2入力データに基づいて第2の認証を行い、前記第1および第2の認証の結果に基づいて、前記第2データに対応する医療介護データを前記医療介護施設に送信する。
請求項(抜粋):
特定人であることを識別するための第1および第2データが格納された記録媒体から前記第1および第2データのそれぞれを読み出し可能なデータ読出部と、前記特定人が前記第1および第2データのそれぞれに対応する第1入力データおよび第2入力データのそれぞれを入力するデータ入力部と、前記データ読出部および前記データ入力部が設けられ、前記特定人に対して医療または介護行為を行う医療介護施設と、前記第1および第2データのそれぞれに対応する前記特定人に関する医療または介護に関する医療介護データを格納するデータ格納センターとを備えた医療介護システムであって、前記データ読出部は、前記記録媒体に格納された前記第1および第2データのそれぞれを読み出して前記読み出された第1および第2データのそれぞれを前記データ格納センターに送信し、前記データ入力部は、前記入力された第1および第2入力データのそれぞれを前記データ格納センターに送信し、前記データ格納センターは、受信した前記第1データおよび前記第1入力データに基づいて第1の認証を行い、前記第1の認証の結果に基づいて、前記第1データに対応する医療介護データを前記医療介護施設に送信し、受信した前記第2データおよび前記第2入力データに基づいて第2の認証を行い、前記第1および第2の認証の結果に基づいて、前記第2データに対応する医療介護データを前記医療介護施設に送信する医療介護システム。
IPC (2件):
G06F 17/60 126 ,  A61B 5/117
FI (5件):
G06F 17/60 126 K ,  A61B 5/10 320 Z ,  A61B 5/10 320 C ,  A61B 5/10 320 B ,  A61B 5/10 322
Fターム (10件):
4C038FF01 ,  4C038FF05 ,  4C038FG00 ,  4C038FG01 ,  4C038VA07 ,  4C038VB04 ,  4C038VB12 ,  4C038VB40 ,  4C038VC01 ,  4C038VC20
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る