特許
J-GLOBAL ID:200903018511235385

配向膜を含む液晶表示装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-065278
公開番号(公開出願番号):特開平5-080341
出願日: 1992年03月23日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】【目的】 配向膜を簡単な製造法で作る。【構成】 配向膜は少なくとも1つの反応性液晶材料及び少なくとも1つの非反応性液晶材料の混合物から作られる。この混合物に、配向効果を有するモールドの表面に接触して配置される。その後反応性液晶材料を硬化し、配向したポリマー網目構造を作る。この中に非反応性液晶材料が分散している。
請求項(抜粋):
配向膜がモールドの表面に接触して形成され、前記モールドが実質的に除去されてなる、配向膜を含む液晶表示装置を製造する方法において、形成されるべき配向膜に接触するモールドの表面は、平らで且つ配向効果を有しており、配向膜は、少なくとも1つの反応性液晶材料及び少なくとも1つの非反応性液晶材料の混合物から形成され、前記反応性液晶材料は配向された状態で硬化されることを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-211033
  • 特開昭60-020371

前のページに戻る