特許
J-GLOBAL ID:200903018547382066

符号化された構造光

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-541589
公開番号(公開出願番号):特表2009-517634
出願日: 2006年11月28日
公開日(公表日): 2009年04月30日
要約:
本発明は、表面の3次元モデルを作り出すシステムおよび方法あって、光源1.2であって、該光源1.2は、表面に連続的な線分のパターンを投影し、各線分は、線分に沿って、固有のパターンで符号化されている、光源と、検出器1.3であって、該検出器1.3は、投影されたパターンを有する表面の画像を記録する、検出器1.3と、投影されたパターンを利用して、画像を表面の3次元モデルに変換するコンピュータとを備えている、システムおよび方法である。
請求項(抜粋):
表面の3次元モデルを作り出すシステムであって、 (a)該表面に連続的な線分のパターンを投影する光源であって、各線分は、該線分に沿って固有のパターンで符号化されている、光源と、 (b)該投影されたパターンを有する該表面の画像を記録する検出器と、 (c)該投影されたパターンを利用して、該画像を該表面の3次元モデルに変換するコンピュータと を備えている、システム。
IPC (1件):
G01B 11/25
FI (1件):
G01B11/25 H
Fターム (11件):
2F065AA53 ,  2F065BB05 ,  2F065CC16 ,  2F065FF04 ,  2F065FF09 ,  2F065GG04 ,  2F065GG21 ,  2F065HH07 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 米国特許第6,147,760号明細書
  • 米国特許第4,653,104号明細書

前のページに戻る