特許
J-GLOBAL ID:200903018558967767

光ディスク装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-230435
公開番号(公開出願番号):特開2003-045049
出願日: 2001年07月30日
公開日(公表日): 2003年02月14日
要約:
【要約】【課題】 DVD-RAMに対して安定したトラッキング制御を実現する。【解決手段】 プッシュプルトラッキングエラー信号を生成するPPTE信号生成器11と、PPTE信号の低周波成分をカットするハイパスフィルタ12と、一つのヘッダ領域26の前段、後段に千鳥状に配置されたCAPA29からの反射光を検出しCAPAバランスエラー信号CBEを生成するCAPAバランスエラー信号生成器13と、CAPAバランスエラー信号CBEの高周波成分をカットするローパスフィルタ14と、ビームスポット23によりトラックが捕捉されているか否かを検知するトラック捕捉検知器15と、トラック捕捉検知器15の検知結果により、PPTE信号及びCAPAバランスエラー信号を重畳した合成トラッキングエラー信号とPPTE信号とのいずれかを選択する主制御部20とを備えた、DVD-RAMを再生可能な光ディスク装置を提供する。
請求項(抜粋):
ランド・グルーブ記録方式の光ディスクに対しデータの記録又は再生を行う光ディスク装置であって、光学ヘッドから前記光ディスク上へ照射される光ビームのビームスポットと前記光ディスク上のランドトラック及びグルーブトラックとの相対変位に対応するトラッキングエラー信号を生成する第1の信号生成手段と、前記光ディスク上のヘッダ領域と前記集光スポットとの相対変位に対応するヘッダバランスエラー信号を生成するとともに、生成したこのヘッダバランスエラー信号と前記第1の信号生成手段によって生成された前記トッラキングエラー信号とを合成した合成トラッキングエラー信号を生成する第2の信号生成手段と、前記第1又は第2の信号生成手段によって生成された前記トッラキングエラー信号又は前記合成トッラキングエラー信号に基づいてトラッキングサーボを行うトラックサーボ手段と、前記トラックサーボ手段により行われる前記トラッキングサーボによって、前記ビームスポットが前記光ディスク上の前記ランドトラック又は前記グルーブトラックを追従しているか否かを検知する検知手段と、前記検知手段による検知結果に基づいて、前記第1及び第2の信号生成手段によって各々生成された前記トッラキングエラー信号又は前記合成トッラキングエラー信号のうちのいずれかを選択し前記トラックサーボ手段に供給する手段とを具備することを特徴とする光ディスク装置。
Fターム (4件):
5D118AA13 ,  5D118BA01 ,  5D118BB07 ,  5D118CD03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る