特許
J-GLOBAL ID:200903018577357805

感熱記録紙

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-054628
公開番号(公開出願番号):特開2001-239759
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】【課題】帯電防止、カール防止及び白色度の向上を図る。【解決手段】対パルプ0.1〜2重量%硫酸バンドが添加され得られた原紙の水抽出pHが4.0〜6.5、感熱層の塗抹後水分が5〜9%に調整された感熱記録紙。
請求項(抜粋):
支持体上に、無色ないしは淡色の電子供与性染料前駆体、該染料前駆体と反応して呈色しうる電子受容性顕色剤及び増感剤を含有する感熱記録層を設けた感熱記録紙において、電子受容性顕色剤および増感剤の少なくとも一方が分子中にエステル結合を有する化合物であり、且つ該支持体がセルロースパルプ繊維スラリーを用いて抄造した原紙であって、JIS-P-8133による水抽出液pHが4.0〜6.5の範囲であることを特徴とする感熱記録紙。
IPC (2件):
B41M 5/26 ,  B41M 5/30
FI (5件):
B41M 5/18 H ,  B41M 5/18 E ,  B41M 5/18 101 C ,  B41M 5/18 101 D ,  B41M 5/18 108
Fターム (13件):
2H026AA07 ,  2H026BB02 ,  2H026BB24 ,  2H026BB26 ,  2H026BB29 ,  2H026BB33 ,  2H026DD02 ,  2H026DD32 ,  2H026DD42 ,  2H026DD53 ,  2H026DD58 ,  2H026EE03 ,  2H026FF11

前のページに戻る