特許
J-GLOBAL ID:200903018583806182

摩擦材熱成形用金型及びその金型を使用する摩擦材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-014245
公開番号(公開出願番号):特開2003-211474
出願日: 2002年01月23日
公開日(公表日): 2003年07月29日
要約:
【要約】【課題】 発生するガスを成形体から外部へ速やかに排出することによって、ガスの排出不足に起因するヒビ、フクレ等の不良率の低減を図ることを可能にする摩擦材の熱成形用金型及びその金型を使用する摩擦材の製造方法を提供する。【解決手段】 摩擦材原料の予備成形体とプレッシャーブレートとを加熱加圧し一体に固着して摩擦材を形成するための、上型、中型及び下型を有する熱成形用金型において、前記予備成形体と接する中型を、上部中型と、下部中型と、それらの間に、摩擦材製品外形状のキャビティとガス抜き孔を有するインサート板Aと、製品外形状より大きなキャビティとガス抜き孔と、前記キャビティとガス抜き孔との間を連通するガス抜き溝を有する少なくとも1枚のインサート板Bとを交互に積層・締結させたものを介在させたものから構成した摩擦材の熱成形用金型。
請求項(抜粋):
摩擦材原料の予備成形体とプレッシャーブレートとを加熱加圧し一体に固着して摩擦材を形成するための、上型、中型及び下型を有する熱成形用金型において、前記予備成形体と接する中型を、上部中型及び下部中型と、それらの間に介在させたインサート板とから構成し、該上部中型と下部中型にはそれぞれガス抜き孔を設け、該インサート板は、摩擦材製品外形状のキャビティとガス抜き孔を有するインサート板Aと、製品外形状より大きなキャビティとガス抜き孔と、前記キャビティとガス抜き孔との間を連通するガス抜き溝とを有する少なくとも1枚のインサート板Bとを交互に積層・締結させたものであり、前記インサート板のガス抜き孔と該上部中型及び下部中型のガス抜き孔とを重ねて接続せしめ、前記ガス抜き溝を中型内のガス抜き孔に連通することによってガス通路を形成し、迅速なガス抜きを可能に構成したことを特徴とする摩擦材の熱成形用金型。
IPC (5件):
B29C 43/36 ,  B29C 43/18 ,  B29C 43/20 ,  B29K103:00 ,  B29L 31:16
FI (5件):
B29C 43/36 ,  B29C 43/18 ,  B29C 43/20 ,  B29K103:00 ,  B29L 31:16
Fターム (33件):
4F202AD03 ,  4F202AD18 ,  4F202AD35 ,  4F202AE08 ,  4F202AH17 ,  4F202AM32 ,  4F202CA09 ,  4F202CB01 ,  4F202CB11 ,  4F202CB20 ,  4F202CP01 ,  4F202CP04 ,  4F204AA36 ,  4F204AA37 ,  4F204AA38 ,  4F204AA39 ,  4F204AA40 ,  4F204AB11 ,  4F204AB16 ,  4F204AB17 ,  4F204AD03 ,  4F204AD16 ,  4F204AD35 ,  4F204AE08 ,  4F204AG03 ,  4F204AH05 ,  4F204AH17 ,  4F204FA01 ,  4F204FB01 ,  4F204FB11 ,  4F204FF01 ,  4F204FF05 ,  4F204FN12

前のページに戻る