特許
J-GLOBAL ID:200903018624754907

サーボ制御システム並びに関連する装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 合田 潔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-149142
公開番号(公開出願番号):特開平8-030942
出願日: 1995年06月15日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】磁気サーボ・トラック・パターンがサーボ・トラックの幅を横切って複数の方位角の向きで記録された遷移を有するような磁気テープ・システムで使用するためのトラック・フォローイング・サーボ・システムを提供する。【構成】このシステムによる位置感知は2つのサーボ・パターン・インターバルの比を得ることによって達成され、従って、読み取り中のテープ速度には無関係である。サーボ・パターンはエラー検出及び訂正の目的で認識可能なスペーシング・インターバルを含んでもよい。サーボ・トラックは、所望のサーボ・パターンを発生するに適した形状を持った磁気ギャップを有する複数ギャップのサーボ書込みヘッドを使って記録される。サーボ書込みヘッドのパターン化したギャップはフェライト・リングのヘッド構造の上にパーマロイを写真印刷的に電気メッキすることによって作られる。
請求項(抜粋):
移動する磁気記憶媒体の表面上の少なくとも1つのトラックに記録されたサーボ・パターンを読み取るために前記表面に隣接して磁気ヘッドを位置づけるためのサーボ制御システムにして、前記記憶媒体上のサーボ・パターンを変換方向に読取るための少なくとも1つのサーボ読取りヘッドを有し、前記サーボ・パターンを表す読取りヘッド信号を発生するためのヘッド・アセンブリと、前記読取りヘッド信号を受け、それをデコードして、前記サーボ・パターンに関する前記読取りヘッドの位置を表す位置信号を発生するためのサーボ・デコーダと、前記記憶媒体に関して前記ヘッド・アセンブリを位置づけるように作動される移動アセンブリと、前記位置信号に従って前記移動アセンブリを作動するためのサーボ・コントローラと、を含み、前記サーボ・デコーダは磁束遷移の循環シーケンスを含むサーボ・パターンから発生された読取りヘッド信号をデコードするための信号デコーダを含むこと、前記磁束遷移は前記トラックの幅を横切って連続的に延び、前記磁気ヘッドが前記トラックの幅を横切って移動する時に前記サーボ読取りヘッド信号が変化するようなサーボ・パターン・ストライプを形成すること、前記ストライプは少なくとも第1方位角の向き及び第2方位角の向きを、前記第1方位角の向きが前記第2方位角の向きに平行にならないように含むこと、及び前記サーボ・デコーダは前記サーボ・パターンにおける複数個の所定の遷移対相互間の時間インターバルを決定し、前記時間インターバルの関数である実質的に速度不変の位置信号を発生するための手段を含むこと、を特徴とするサーボ制御システム。
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開平3-171412
  • 特開平3-242813
  • 特開昭58-205964
全件表示

前のページに戻る