特許
J-GLOBAL ID:200903018657706720

EL素子とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣澤 勲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-265561
公開番号(公開出願番号):特開平10-092583
出願日: 1996年09月13日
公開日(公表日): 1998年04月10日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構成で、発光効率が良く、寿命が長く、ダークスポットのない均一な発光を可能にする。【解決手段】 ガラス等の透明基板10上にITO等の透明な電極材料による陽極12が形成され、その透明電極の陽極12の上面にホール輸送材料15及び電子輸送材料16のEL材料が積層され、EL材料の表面に、相対的に高純度の第一陰極層18が薄く積層され、さらにその表面に相対的に純度が低いが電子供与性の高い第二陰極層20が薄く積層される。第二陰極層20の表面に相対的に高純度の第三陰極層24が第一陰極層18よりも厚く形成され、この第三陰極層24の表面に、第二陰極層22よりも厚く且つ第二陰極層22よりも電子供与性の高い第四陰極層26を形成する。第四陰極層26の上に、この第四陰極層26を外気と遮断する保護層が、金属薄膜または樹脂により形成されている。層した。
請求項(抜粋):
透明基板上に透明な電極材料により陽極が形成され、その透明な陽極の上面にホール輸送材料及び電子輸送材料のEL材料が積層され、上記EL材料の表面に、相対的に高純度の第一陰極層が薄く積層され、さらにその表面に相対的に純度が低いが電子供与性の高い第二陰極層が薄く積層され、この第二陰極層の表面に相対的に高純度の第三陰極層が上記第一陰極層よりも厚く形成され、この第三陰極層の表面に、上記第二陰極層よりも厚く且つ上記第二陰極層よりも電子供与性の高い第四陰極層が形成されたEL素子。
IPC (3件):
H05B 33/26 ,  H05B 33/04 ,  H05B 33/10
FI (3件):
H05B 33/26 ,  H05B 33/04 ,  H05B 33/10

前のページに戻る