特許
J-GLOBAL ID:200903018691549358

水中または高含水土壌中の物質の回収方法およびその方法に使用する吸着組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 間宮 武雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-314440
公開番号(公開出願番号):特開2000-140827
出願日: 1998年11月05日
公開日(公表日): 2000年05月23日
要約:
【要約】【課題】 大量の水や高含水土壌中からの物質の回収も可能であり、特別な設備を必要とすることの無い方法を提供する。【手段】 特定の物質を吸着する性質が付与された多数の磁性粒子からなる吸着組成物を、回収目的とする特定物質を含んだ水中や高含水土壌中に投入し、水中や高含水土壌中の特定物質を吸着組成物に吸着させた後、特定物質を吸着した吸着組成物を、磁石を使用して水中や高含水土壌中から分離させて回収する。
請求項(抜粋):
特定の物質を吸着する性質が付与された多数の強磁性粒子または常磁性粒子からなる吸着組成物を、前記特定物質を含んだ水中または高含水土壌中に投入し、水中または高含水土壌中の前記特定物質を前記吸着組成物に吸着させる工程と、前記特定物質を吸着した吸着組成物を、磁石を使用して水中または高含水土壌中から分離させて回収する工程とを含むことを特徴とする水中または高含水土壌中の物質の回収方法。
IPC (4件):
C02F 1/28 ,  B01J 20/28 ,  B09C 1/02 ,  B09C 1/08
FI (3件):
C02F 1/28 A ,  B01J 20/28 Z ,  B09B 3/00 304 K
Fターム (27件):
4D004AA02 ,  4D004AA41 ,  4D004AB05 ,  4D004AB06 ,  4D004CA47 ,  4D004CC11 ,  4D004CC15 ,  4D024AA08 ,  4D024AB02 ,  4D024AB04 ,  4D024AB11 ,  4D024BA16 ,  4D024BB08 ,  4D024DB11 ,  4G066AA02B ,  4G066AA02C ,  4G066AA27B ,  4G066AA27C ,  4G066AB18B ,  4G066AD10B ,  4G066AE20B ,  4G066AE20C ,  4G066BA26 ,  4G066CA31 ,  4G066CA52 ,  4G066DA07 ,  4G066FA11
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る