特許
J-GLOBAL ID:200903018692206918

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉橋 暎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-329180
公開番号(公開出願番号):特開2005-092153
出願日: 2003年09月19日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】簡易な構成にて、像担持体上のトナー像を転写材へ転写するためのベルト体の寄りを補正することが可能な画像形成装置を提供する。【解決手段】像担持体111上のトナー像を転写材Pへ転写するためのベルト体1と、ベルト体1を張架する第1の張架部材3と、ベルト体1を張架するとともに第1の張架部材3に対する角度を変更することが可能な第2の張架部材2と、を有する画像形成装置100は、ベルト体1と接触することができる接触部材13a、13bを有し、接触部材13aとベルト体1との接触状態が変化し、接触部材13a、13bとベルト体1との接触状態に応じて第2の張架部材2の第1の張架部材3に対する角度が変化する構成とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
像担持体上のトナー像を転写材へ転写するためのベルト体と、前記ベルト体を張架する第1の張架部材と、前記ベルト体を張架するとともに前記第1の張架部材に対する角度を変更することが可能な第2の張架部材と、を有する画像形成装置において、 前記ベルト体と接触することができる接触部材を有し、前記接触部材と前記ベルト体との接触状態が変化し、前記接触部材と前記ベルト体との接触状態に応じて前記第2の張架部材の前記第1の張架部材に対する角度が変化することを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G15/16
FI (1件):
G03G15/16
Fターム (27件):
2H200FA04 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA34 ,  2H200GA47 ,  2H200GB21 ,  2H200GB44 ,  2H200HA02 ,  2H200HB12 ,  2H200JA02 ,  2H200JB06 ,  2H200JB20 ,  2H200JB32 ,  2H200JB40 ,  2H200JB43 ,  2H200JB45 ,  2H200JC03 ,  2H200JC07 ,  2H200JC10 ,  2H200JC13 ,  2H200JC15 ,  2H200LA25 ,  2H200LA27 ,  2H200LA30 ,  2H200LA38 ,  2H200MA04 ,  2H200MA20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る