特許
J-GLOBAL ID:200903018727577434

縦型洗濯乾燥機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-002298
公開番号(公開出願番号):特開2002-306888
出願日: 2001年04月18日
公開日(公表日): 2002年10月22日
要約:
【要約】【課題】 洗濯物を乾燥するに際して、しわが付いたり乾燥むらが生ずることなく仕上がり状態を良好にする。【解決手段】 本体21内に有底筒状の水槽28および回転槽34を備え、前記回転槽34内に収容した洗濯物を、洗濯から乾燥まで順次行なうようにした縦型洗濯乾燥機において、温風による乾燥運転終了後、洗濯物を間欠的に撹拌する撹拌運転を行なう。この撹拌運転は、蓋27を開くと、その開動作に基づいて自動的に停止されるので、蓋27の開放操作に合わせてタイミング良く運転を終了することができる。
請求項(抜粋):
上面開口部に開閉可能な蓋を備えた本体と、この本体内に設けられ貯水可能な有底筒状の水槽と、この水槽内に設けられ内底部に撹拌体を備えた有底筒状の回転槽と、乾燥運転時に前記水槽の内方に送風する送風用ファンおよび該ファンによる送風を温風化するヒータとを有し、前記回転槽内に収容した洗濯物の洗濯および乾燥の各運転を順次行なうようにしたものにおいて、乾燥運転終了後、洗濯物を間欠的に撹拌する撹拌運転を行うようにし、その撹拌運転は、前記蓋が開かれた場合、その開動作に基づき終了するようにしたことを特徴とする縦型洗濯乾燥機。
IPC (3件):
D06F 33/02 ,  D06F 25/00 ,  D06F 39/04
FI (3件):
D06F 33/02 L ,  D06F 25/00 Z ,  D06F 39/04 Z
Fターム (17件):
3B155AA11 ,  3B155AA16 ,  3B155BA09 ,  3B155CA06 ,  3B155CB07 ,  3B155CB10 ,  3B155HB03 ,  3B155JB06 ,  3B155JB17 ,  3B155JB26 ,  3B155KA31 ,  3B155LA11 ,  3B155LB02 ,  3B155LC14 ,  3B155MA01 ,  3B155MA06 ,  3B155MA07
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • ドラム式洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-064795   出願人:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社
  • 洗濯乾燥機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-083938   出願人:日本建鐵株式会社, 三菱電機株式会社
  • 脱水兼用洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-278407   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • ドラム式洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-064795   出願人:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社
  • 洗濯乾燥機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-083938   出願人:日本建鐵株式会社, 三菱電機株式会社
  • 脱水兼用洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-278407   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る