特許
J-GLOBAL ID:200903018745419757

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-033020
公開番号(公開出願番号):特開平6-251078
出願日: 1993年02月23日
公開日(公表日): 1994年09月09日
要約:
【要約】【構成】 メディアデータの編集後に、そのメディアデータから検索用のビットマップデータ(標準大または縮小)を生成し、メディアデータと関連付けて管理する。データ検索時には、ビットマップデータを画面に縮小(または標準大)表示し、利用者に目的のデータを選択させる。ビットマップデータの生成方法は複数種類提供し、メディアの種類にあわせて適切な方法を選択可能とする。【効果】 文書、グラフ、表、画像、動画等のメディアデータに対して、利用者がデータの内容を表示するアプリケーションを新たに起動することなく迅速、かつ、容易にアクセスできる。また、アクセス時に使用する縮小イメージの品質を向上させることができる。
請求項(抜粋):
データを入力または編集する手段と、該データを蓄積する手段と、該データから検索用データを生成する手段と、該検索用データを蓄積する手段と、入力または編集されたデータと検索用データを関連付ける手段と、検索用データを表示する手段を備えることを特徴とする情報処理装置。
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平1-114984
  • 特開平2-254570
  • 特開平4-253275
全件表示

前のページに戻る