特許
J-GLOBAL ID:200903018750679490

通信認証装置及び通信認証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 善▲廣▼ (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-202072
公開番号(公開出願番号):特開2003-179609
出願日: 2002年07月11日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】【課題】さまざまに構成されたブルートゥース方式のモバイル端末や家電装置と、無線通信で接続され、ブルートゥース方式のモバイル端末や家電装置が「データ通信」を開始する前に、個々の装置がその無線通信エリア内での接続許可されたものかどうか認証する通信認証装置を提供することを目的とする。【解決手段】通信認証装置は、携帯端末、携帯電話、パーソナルコンピュータ、デジタル音響機器等のデバイス間の無線接続を認証する通信認証装置であって、それぞれの前記デバイスと無線接続を行う通信手段と、前記デバイス間のデータの送信又は受信を可能とするか否か判別する認証手段と、前記通信手段と前記認証手段とを制御する制御手段と、前記制御手段で使用する認証制御用データを記憶する記憶手段とを有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
携帯端末、携帯電話、パーソナルコンピュータ、デジタル音響機器等のデバイス間の無線接続を認証する通信認証装置であって、それぞれの前記デバイスと無線接続を行う通信手段と、前記デバイス間のデータの送信又は受信を可能とするか否か判別する認証手段と、前記通信手段と前記認証手段とを制御する制御手段と、前記制御手段で使用する認証制御用データを記憶する記憶手段とを有することを特徴とする通信認証装置。
IPC (4件):
H04L 12/28 300 ,  G06F 15/00 330 ,  H04L 9/32 ,  H04Q 7/38
FI (4件):
H04L 12/28 300 Z ,  G06F 15/00 330 C ,  H04L 9/00 673 A ,  H04B 7/26 109 R
Fターム (34件):
5B085AA08 ,  5B085AE02 ,  5B085AE03 ,  5B085AE15 ,  5B085AE23 ,  5B085BC01 ,  5B085BE01 ,  5B085BE04 ,  5B085BG02 ,  5J104AA07 ,  5J104KA02 ,  5J104KA06 ,  5J104KA16 ,  5J104MA01 ,  5J104NA05 ,  5J104PA01 ,  5J104PA07 ,  5K033AA08 ,  5K033CB01 ,  5K033DA19 ,  5K033DB12 ,  5K033EC01 ,  5K033EC03 ,  5K067AA30 ,  5K067BB01 ,  5K067BB21 ,  5K067DD04 ,  5K067DD17 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067HH36 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 個人識別認証方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-301037   出願人:エヌイーシーネットワーク・センサ株式会社

前のページに戻る