特許
J-GLOBAL ID:200903018771888870

プラスチック又は金属表面に押印可能な区域を形成する印刷方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中山 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-121964
公開番号(公開出願番号):特開2002-316470
出願日: 2001年04月20日
公開日(公表日): 2002年10月29日
要約:
【要約】【課題】 プラスチック、金属等の印刷基板の表面に朱肉又はスタンプインキによる押印ができる区域を形成するための印刷方法を提供すること。【解決手段】 プラスチック又は金属による印刷基板1の表面にUVインキ又は遅乾インキによるインキ層2を積層し、インキ層2が乾燥する前に酸化マグネシウム又は酸化亜鉛などによる粉黛3を付着した後インキ層2を乾燥させて粉黛層4を形成する。
請求項(抜粋):
プラスチック又は金属による印刷基板の表面にUVインキ又は遅乾インキによるインキ層を積層し、該インキ層が乾燥する前に酸化マグネシウム又は酸化亜鉛などによる粉黛を付着した後当該インキ層を乾燥させて粉黛層を形成したことを特徴とするプラスチック又は金属表面に押印可能な区域を形成する印刷方法。
IPC (2件):
B41M 1/30 ,  B41M 1/28
FI (3件):
B41M 1/30 A ,  B41M 1/30 B ,  B41M 1/28
Fターム (13件):
2H113AA01 ,  2H113AA06 ,  2H113BB07 ,  2H113BB10 ,  2H113BB22 ,  2H113BC00 ,  2H113CA00 ,  2H113DA47 ,  2H113DA49 ,  2H113FA10 ,  2H113FA12 ,  2H113FA35 ,  2H113FA43

前のページに戻る