特許
J-GLOBAL ID:200903018790453168

情報端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-332837
公開番号(公開出願番号):特開平11-168574
出願日: 1997年12月03日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 ユーザ毎の情報に対するロックを効率的に行う。【解決手段】 携帯電話機10は、コネクタ12を介しクレードル14に接続される。ナンバー照合部30は、携帯電話機10の電話番号とメモリ32に記憶されている電話番号を照合する。そして、携帯電話機10の電話番号に応じて、外部情報記憶部24、地点登録リスト記憶部34に記憶されている情報についてのアクセスを管理する。
請求項(抜粋):
外部との電話通信を行う携帯電話機が着脱可能に接続される接続手段と、この接続手段を介し携帯電話機に接続され、接続された携帯電話機とデータ通信する通信手段と、各種情報を記憶するメモリと、このメモリに記憶した情報を出力する情報出力手段と、を備える情報端末装置であって、メモリ内の情報へのアクセスを許可するか、または不許可とするかを制御するロック制御手段と、前記情報端末装置に接続されている携帯電話機の識別番号を検出する手段と、前記識別番号が予め登録されていない場合または前記識別番号が検出できないときに、前記ロック制御手段を作動させる動作制御手段と、を有することを特徴とする情報端末装置。
IPC (5件):
H04M 11/00 303 ,  B60R 11/02 ,  G06F 12/14 320 ,  G08G 1/0969 ,  H04M 1/66
FI (5件):
H04M 11/00 303 ,  B60R 11/02 W ,  G06F 12/14 320 A ,  G08G 1/0969 ,  H04M 1/66 A

前のページに戻る