特許
J-GLOBAL ID:200903018797165435

低軌道衛星通信用アンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-353210
公開番号(公開出願番号):特開平11-186827
出願日: 1997年12月22日
公開日(公表日): 1999年07月09日
要約:
【要約】【課題】 低軌道(LEO)衛星を用いる小型衛星地球局において、小型、軽量で高速にLEO衛星を追尾することができる低軌道衛星通信用アンテナ装置を提供すること。【解決手段】 本アンテナ装置100は、2面のオフセットパラボラアンテナ型反射鏡アンテナを用いており、1次放射器1,2はそれぞれ反射鏡3,4を形成する回転放物面の焦点位置に設置される。オフセットパラボラアンテナのオフセット量は最低運用仰角においてアンテナ利得を最大にする値となるように選択される。また、これら1次放射器1、2は可動構造をした反射鏡3,4とは機械的に独立した構成となっており、給電路7,8に取り付けられて固定されている。一方、反射鏡3,4はAz-ELマウント5,6によりAz軸とEL軸を中心として回転する。
請求項(抜粋):
低軌道衛星を用いた移動体衛星通信システムの地上側で用いられる低軌道衛星通信用アンテナ装置において、所定の距離だけ離れた2個のオフセットした開口面アンテナ(オフセットアンテナ)を用いて前記低軌道衛星を機械追尾することを特徴とする低軌道衛星通信用アンテナ装置。
IPC (4件):
H01Q 3/02 ,  G01S 3/42 ,  H01Q 1/12 ,  H01Q 3/20
FI (5件):
H01Q 3/02 ,  G01S 3/42 D ,  H01Q 1/12 B ,  H01Q 1/12 E ,  H01Q 3/20
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-208891
  • 特開平3-004603
  • 特開平1-280271

前のページに戻る